ゆめ/目標

目標を設定して実現するための3つの方法【超具体的】

目標を設定して実現するための3つの方法【超具体的】

この記事で悩みがスッキリ

  • 目標・夢を見つけるには?
  • 目標・夢を叶える方法はある?
  • で、いつになったら叶う…?

合格
はい、合格です。読めば悩みは解消します。

小さなコンセプト企業を経営、本業は月2000万、副業アフィリで月20万の実績があります。

 

これまで夢や目標を叶えた経験をもとに記事を書きます。

この記事を読んで実践すれば、みなさんの目標や夢、97%は叶ったようなものです。

 

では、具体的に解説していきます。

目次

目標設定と目標実現までの全体像

①まず、はっきりとしたクリアな目標を見つけます。
望遠鏡から眺める月のようなリアルなヤツです。ある方法を使うことで、この先何年も情熱をかけることができる目標を見つけることができます(後述)。

 

②次に、ゴールにたどり着くための設計図を描きます。
達成したい目標・必ず叶えたい夢を見つけたらすぐにです。設計図は最初は輪郭だけでも大丈夫ですけど、焦点を合わせれば合わせるほど実現しやすくなります。

 

③そして一定の期間を過ぎたとき、みなさんはいつの間にかその宝物を目の前に引き寄せていることに気づきます。
目標を設定して、その設計図を描き、具体的に行動を始めてルール通りに継続しさえすれば。

 

 

具体的な目標を設定する

目標を決めない人生は怖いです。地図もスマホも持たずに、思いつきで旅に出るようなものだからです。目標や夢を設定すると、以下のような良いことがあります。

 

  • 最短距離で自己実現できる。
  • 迷いや不安が無くなって心が安定する。
  • 目標や夢を設定するプロセスで自分を知ってスッキリする。

なりたい自分になれた上に、限りあるお金と時間をもっと有効に使うことができます。

 

次でもっと深く掘り下げてみます!

 

目標を決める理由

当たることが分かっている宝くじを、買わない人がいるでしょうか?

結論から言えば、

目標を決めること ≒ 目標を実現すること
に他なりません。

 

逆に言えば、望む未来は目標を決めないことには訪れません。

 

『=(完全に一致)』ではなく、『≒(だいたい合ってる)』と書いた理由は、もう少しだけ加える要素があるからです。

ポイント

『目標決定』と『目標実現』の関係性

『=(完全に一致)』 

『≒(だいたい合ってる)』

 

だいたい合ってる!?
こちらについては、後半で詳しく説明します。

 

目標・夢の具体的な見つけ方

目標を決めることがメチャクチャ重要だってことはわかったけど、イチローさんみたいに小学生の頃から夢や目標を決めれるような人じゃないと不可能なんじゃ・・・
イチローさんは特別感ハンパないのは否定できません。だからといって、みなさんが目標を見つける方法がないわけではないっ!!!
合格

 

ということで、目標・夢を具体的に見つける方法についてお伝えします。

  • 子供の頃に時間も忘れて夢中になったことは?
  • これまでの人生で一番お金をかけたことは?
  • 人から何度も頼まれることは?

仕事の延長線上に、必要を感じて決める目標とは少し違います。

 

step
1
子供の頃に時間も忘れて夢中になったことは?

子供の頃に時間を忘れて、寝食を忘れて夢中になっていた遊び、ありませんか?遊びはビジネスにならないと勘違いしている人もいるかもしれませんが、人生はある意味ゲームです。
毎日毎日、ギリギリ乗り越えることができる問題が起こって、そのたびに楽しくクリアするゲームです。忘れていた夢中になった遊び、それこそが人生最大の目標に直結していることは少なくありません

step
2
これまでの人生で一番お金をかけたことは?

ゲームを続けているうちに、どうしても何度も重ねてお金をかけてしまうコト、意地でも集めてしまいたいモノありませんか?それって、あなたがどうしても成し遂げたい人生のゴールを示している場合があるようです。

step
3
人から何度も頼まれることは?

また、自分では大したことじゃないと思っている才能の中には、人から見るととんでもない難しいことだったり、不可能な仕事だったりということがあります。なぜだか繰り返す頼まれごとの中に、夢にたどり着くための大切なカギが含まれている可能性が高いです。

子供の頃に時間も忘れて夢中になったことこれまでの人生で一番お金をかけたこと人から何度も頼まれることの中には、みなさんにしか達成できない&いともたやすく達成できる目標が、生まれる前からプログラムされていたのかもしれません。

 

目標・夢を叶えるための方法

目標を達成するには鉄板の方法があります。有名な作家である神田昌典さんが著書の中で『年収5000万円以上の成功者で、この法則を使っていない人はいない』という内容がありました。そういったことに近い気がします。

 

実現までの期限を決める

まず、必ず締切を決めます。どのくらいのものをいつまでに、といった具体的なゴールは、あいまいな場合の何倍も何十倍も達成しやすくなります。後半で登場する『目標・夢が叶うまでに必要な期間』とは、ある意味では『実現までの期限を決める』ことが答えになります。

 

短いフレーズで紙に書く

たぶん、目標や夢を叶えるための究極の方法として、古くから伝えられています。
効果は絶大なのですが、これを知っても実践する人は全体の3%ほどだとか。成功者が少ないのはそのためですね。

目標や夢を紙に書く

ただそれだけです。

目標を紙に書いて、常に見える場所に貼っておくとか、いつも持ち歩いて定期的に眺めるといったことをします。
そうすると、いつの間にか設定した目標や夢が叶っているというもの。

ポイント

  • 目標を紙に書いて、毎日眺める。
  • 実践者は全体の3%!
  • いつの間にか実現している。

 

詳しくはこちらの記事で説明しています。
↓↓↓↓↓

 

僕も、目標を紙(当時はバイブルサイズの手帳の中に)に書いて持ち歩いていました。
その魔法を実践していなかったら、今のような面白い体験は決してできなかっただろうと心から思います。

ポイント

目標は、簡潔にシンプルに。できるだけ短いフレーズにすること!

 

目標を設定すべき6分野

紙に書く前に、もう少し詳しく知りたいです。とりあえず目標は決めてみたけど、なんだかあいまいな気がして…
はい、合格です。その探究心は素晴らしい。では、もう少し掘り下げて解説します。
合格

 

分野1:「仕事」の目標を決める

1日24時間のうち8時間働くとして、多くの方が人生の約1/3を仕事に費やします。さらに、設定すべき他の分野にも大きく影響します。そういう意味では、優先順位がすごく高いことが分かりますよね。

  • 何を(対象となるものを具体化する)
  • いつまでに(必ず期限を定めること)
  • どのくらい(数値化しないと実現は難しい)

これはどの分野においても設定すべき内容です。

例)サラリーマンの目標

  1. 営業でトップになる。
  2. 来年の3月までには達成する。
  3. 一カ月単位の売上は400万円以上を維持する。

 

例)経営者の目標

  1. 東京プロマーケットに会社を上場させる。
  2. 5年後の同じ月までには達成する。
  3. 年商を20億円以上にする。

 

こういった目標をより具体的に作り上げて、宝地図として常に目に触れる場所に置いておきます。

具体的な落としこみは必要ですが、とりあえずはここまでを設定します。

※あくまでも例です。実際の設定は個人個人でお考え下さい。

 

分野2:「お金」のゴールを設定する


いつまでにいくら貯蓄するという有高だけを目標とする考え方。
現金に限らず、不動産や株式など、資産と呼ばれるものすべてが対象です。

資産とは

  • 現金(預金)
  • 株式
  • 不動産(土地や建物等)
  • 債権
  • その他、売却することで現金化できるもの

 

ストック型ビジネス構築を目指す考え方。

ストック型ビジネスとは

仕組みやインフラを構築することで、継続的に収入が入ってくる状態を作るビジネススタイル。定期課金、継続課金のビジネスと言えばわかりやすいでしょうか?身近なものとして、スマホの毎月課金タイプのアプリや、僕たちが住む賃貸住宅の家賃などです。

自分が目指す状態を実現するために必要な量を目標とすることです。

 

人によっては、老後の資産から逆算したリアルな数字かも知れませんし、よくあるフレーズ『一生遊んで暮らせるだけの金』かもしれません。

 

いずれにしても、可能な限り具体的な設定をすることが大切です。

 

分野3:「心」を磨いて人間力を上げる

哲学を持ち、人間力を高めて魅力的な人を目指しましょう。
魅力的な人が集まってきます。

大成功を収めました!お金もいっぱい残しました!元気いっぱいで力がみなぎってます!

…でも、独りぼっちではな~んにも面白くないはずです。
なんでも話せる友人は人生の満足度を何倍にもしてくれます。

悟りを開き、弟子をその道に導かれたお釈迦様は、友を得ることはこの道のすべてである、と言ったとか。

 

僕が試してみたことをご紹介します。

人間力アップにおすすめ

  • ボランティア活動
  • 寄付をする
  • 瞑想(マインドフルネス)をする
  • 偉人伝や哲学書を読む

ボランティア活動や寄付は損得を超えた尊い行為ですし、とても清々しい気持ちなります。

特に寄付は、『自分には稼ぐ力がある』と宣言する行為なんだそうです。

 

また、瞑想や有益な書物を読んで自分自身と向き合う行為も心を磨く上では重要です。

特に瞑想はあの有名なGAFA(ガーファ)のひとつであり、世界でもっとも有名な企業のひとつであるGoogleでも積極的に取り入れられ、業績アップに役立てられているとか。

心を磨いて人間力を上げることに関しての目標設定の例としては以下のようなものがあります。

  • ボランティア活動で多くの人を巻き込み、大手新聞に取り上げられる
  • 哲学に関して精通し、○○年には1冊の書籍を出版する
  • 生涯、収入の10%を適切な団体に寄付する
  • ヒマラヤ聖者に弟子入りして瞑想をマスターする

いずれも他者から評価されることが目標のように見えて、なんだか気が引けますか?

 

しかし、人間の動機が、他者からの肯定や承認・評価を得るためであることは珍しくありません。

 

まずは目標を設定して、スタートしましょう!

 

分野4:「健康」維持がすべての基礎

ほとんどの目標は、健康であるからこそ達成できます。若い頃は、太く短く生きるハードボイルドな感じがカッコいいと思う人もいるでしょう。

限界を超えて身体を酷使することもあるかもしれません。でも、生まれた時から人は老いに向かって時間を刻みます。

車やバイクと同様に、健康でいるためにはメンテナンスが必要です。

心身共に、実年齢よりも若く、できるだけ長く第一線で人生を過ごしたいものです。

おすすめの目標

  • 80歳になったとき、自分の歯が20本ある。
  • 60歳時の人間ドックですべての数値が正常である。
  • 50歳のときに、ホノルルマラソンを完走する。

20代の読者はまったくピンとこないかもしれませんが、アラフォーの僕は、最近近くのものが見えにくくなりました(笑)

 

疲労は見えないところで蓄積します。

健康のために行う地味な努力も、「健康貯金」と名付ければ、貯まっていくような感覚があります。

いまやっている運動にプラスアルファで簡単な筋トレを加えるとかでもいいので、将来のために健康貯金をおすすめします。

 

分野5:「家庭」円満は成功者の常識

家庭の幸せのために目標を掲げて人は進むのかもしれません。

自分が家族のためにしたいことを・したいときに・したいだけ・できるように。

 

あなたが目標を立てる動機は?

  • 妻の笑顔を見るため?
  • 子供に高度な教育を施すため?
  • 年老いた両親に孝行をするため?

 

家庭を持つ前の方なら、彼氏や彼女を喜ばせたいということがモチベーションに繋がるかもしれませんね。

 

例)子育ての目標

三人の子供全員を東大に現役合格させる!

 

例)奥さん孝行の目標

結婚式を挙げてないので、結婚20年目の結婚記念日に挙式する!

 

例)親孝行の目標

両親の金婚式に、熱海3泊4日旅行をプレゼントする!

自分自身が何者かになるという目標ではないので、割とハードルが低いのですが、「家庭」円満になるための目標設定は、とても心を豊かにしてくれます。

ベストセラー作家・本田健さんの著書の中に、大富豪はみな夫婦仲がすごくいいといった内容があった気がします。

 

相手のお陰で今の自分があるんだという、感謝の気持ちが豊かさを維持し続けるのかもしれませんね!

 

分野6:「趣味」の充実で底上げ

ある分野に関しては、一晩中でも話していられるような、そんな趣味がありますか?

夢中になれる趣味を持つことで、人生は何倍も輝きを増します。
夢心地は、最高に幸せな状態だと思います。

仕事が趣味だと公言するみなさんは、この分野に限り、仕事以外の設定をしましょう!人生の幅が桁違いに広がるはずです。

 

目指すは・・・

趣味のゴール

趣味のプロ! = 人生のマスター!

 

『趣味』と聞いてすぐに思い浮かぶものを例に挙げると・・・

『釣り』、『山登り』、『編み物』、『ブリキのおもちゃ集め』等々。

人それぞれ、個性的で面白い趣味がありますよね!

そんな趣味を、もっとしっかりと探究してみませんか?

  • 2025年、ブラックバス釣り大会に出場して、60㎝オーバーを釣り上げる。
  • 5年以内に近畿地方の1000m級以上のすべての山を制覇する。
  • 来年の12月までに家族全員のセーターを編む!

 

ちなみに、ブリキのおもちゃ集めのプロは実在します。

北原照久(きたはらてるひさ)さんです。

趣味で始めたブリキのおもちゃ集めが高じて、ついには横浜にブリキのおもちゃ博物館を建てました。続いて北原コレクションエアポートギャラリー、河口湖 北原ミュージアム"Happy Days"(富士河口湖町)、北原コレクションミュージアム等、どんどんご自分の趣味を世間にシェアしていったのです。

 

有名な番組『開運!なんでも鑑定団』にも登場しているので、知っている人もいますね!

 

北原さんは、夢と現実の区別がない人、そんな印象なのですが、どんどん目標を実現するタイプの人間の特徴はそんなところかもしれませんね。

 

目標をさらに絞り込むリスト2つ

リスト1:やりたくないことリスト

やりたくないことを消していくと、自分の本質的な願望にたどり着くことがあります。

自分が叶えたい、実現したいと思い込んでいることの中には、実は子供の頃に大人から刷り込まれた固定観念だったり、偏った老荘思想だったりすることがあります。

老荘思想とは

老子(ろうし)と荘子(そうし)の二人がまとめたモノの見方や考え方を「道」と呼んだ。そして、それらを実践することを奨励。目上の人は敬いなさい、弱い者は助けなさいといった道徳に素晴らしい内容が多いが、行き過ぎると自分を締め付けて苦しめることも。

 

目標や夢の中に、(やりたくないのに)やるべきことを盛り込めば盛り込むほど、努力は大変苦しいものになります。

 

現実的には、目標や夢を叶える努力は、大好きなことや夢中になれること、どうしても諦められないことだからこそ続けられるんです。

 

それでは、やりたくないことリスト開始してください!何個でも書いてもオーケー。最低でも50個は書きましょう!

やりたくないこと(例) ほしいもの(例)
サービス残業 嫁とお揃いのブーツ
満員電車で通勤すること ベンツ・ゲレンデ・ホワイト
天気の良い日の事務作業 子供の遊び専用部屋
長時間の車の運転 iPhone12miniとよく似た型・サイズのAndroid
悪口だらけの職場で働くこと バランススクーター

 

プリントアウトできるデータをダウンロードして活用してください。 →【準備中】

 

リスト2:ほしいものリスト

目標や夢を叶える目的が、物欲を満たすための場合もあります。清廉ではありませんが正直な動機であり、素晴らしいことです。

一切の制限もありません。お金も時間も有り余るほどある状態のあなたなら、何を所有しますか?

 

何もかも、お金で買えるものはすべて手に入れてください。
そして、目を瞑ってそのときの気持ちや感情をありありと味わってください。

 

 

すべてを手に入れて、それらを味わって、残ったものがみなさんの本当にほしいもの、叶えたいことです。

なぜなら、人間の一般に感知しうる究極の欲望は、食べて満たされるものでも、安全な場所にいて満たされるわけでも、周りにいてくれる人数でもないからです。

ましてや、どれだけ集めたかでも無いようです。

 

でも、実際に持ったこともないのに、分かったふりをして自分を誤魔化してもダメです。

人間の欲求は図のように5段階に分かれていて、一つ満たされたら一段上がる、それが満たされたらもう一つ上がる、という仕組みになっているようなのです。

 

すべての人に当てはまるわけではありません。なぜなら、このルールを超越した本当に欲のない方が僕の身近におられるからです。

 

目標を紙に書くのと同時に、ほしいものリストを作成して一緒にしておいてください。

ちなみに、僕が15年前に書いたほしいものリスト、なんとすべて手に入っていました!
(紙に書いたわけではなく、Excelに羅列しただけなのに…)

そうなって初めて、味わって、自分の心からの欲求を知りました。

 

僕は辿り着けていませんが、地位も名誉も権力も、当然お金も何もかも手に入れた偉人が慈善事業を始めるのには、そういった理由があるんだと思います。

 

究極の目標を決める方法1つ

究極の目標とは、その一生だけでは到底実現できそうもないような途方もなく大きな夢であり、たくさんの人を巻き込んで初めてスタート地点に立てるような、そんな目標です。

 

  • 世の中から戦争をなくす
  • 渋滞をなくす(緩和する)
  • 貧困や餓死をなくす
  • 差別をなくす
  • 病気をなくす
  • etc

世界中の「超」のつくエリート達が懸命に取り組んでいますね。

 

大欲は無欲に似たり設定

自分は優柔不断な性格なので、たくさんある願望をひとつにまとめたいんですが、どうでしょう?
いいと思います。なぜかと言うと、誰もが無理だというような目標でも、そこへ向かう道程で、思いがけない果実を手にすることはよくあることです。
合格

 

大欲は無欲に似たり

 

とは、大きな目標だけに集中することで、他の一切のことが気にならなくなり、それがまるで欲がないように見える状態なんだと思います。

そして気がつけば、身に余るほどのたくさんの良いものが手に入っていることがあるようです。

究極の目標を決める方法は、
すべてを手に入れたその後に、
何がしたいかを考えること、です。

 

あのクラーク博士が言った言葉にも、同じような意味があるんでしょうね!

さあ!究極の目標をぜひ設定してください!

 

 

常にイメージする

『鉄鋼王』と呼ばれた米国のアンドリュー・カーネギーという人のオーディオブックを熱心に聞いていた時期があります。その中で、とても印象深い一節があります。

人生は思い通りにはならないとう悲観主義の人に、わたしは我慢ならない。なぜなら人は自分が想像したとおりの人生を送るからだ。

カーネギーさんの話したことが本当ならば、いつも成功をイメージし、すでにそれが実現したかのように振舞い続けること、ものすごく重要です。

10年以上前のことですが、読むだけでなく、聴くことの効果をすごく実感しますね。

通勤中に本が聴けるアプリ - audiobook.jp

 

目標・夢が叶うまでに必要な期間

超有名人の例

元メジャーリーガーの鈴木イチローさんは、小学校の作文に、将来を予知するような内容の文章を書かれています。メジャーリーガーになるまでの期間は、時間軸で見ると最短でしょう。

 

現役プロゴルファーの石川遼さん(令和3年2月現在)も、イチローさんと同じく作文に書いた内容をほぼその通りに次々と実現していきました。とても有名な話ですね!

 

このお二人の例を見ればわかりますけど、目標・夢が叶うまでに必要な期間は、自分が決めた通りのようです。
紙に書いたままの、ほとんど同じタイミングで実現していってますね…!

メモ

目標・夢が叶うまでに必要な期間は自分が設定したとおりになりやすい。

どうせなら欲張って、最短ルートを設定しませんか?

 

考え方×熱意×能力

KDDIや京セラの創業者・稲森和夫さんは、”成功哲学の学び”を体現するような方だったようですが、非常に現実的な人であることでも知られています。その稲森和夫さんが夢を叶えるための道具として世に表して有名になった方程式が以下になります。

考え方×熱意×能力

 

まず結論から。

注意ポイント

マイナスの考え方×熱意×能力 = マイナスの結果が積みあがる

ポイント

プラスの考え方×熱意×能力 = プラスの成果が積みあがる

こちらについて解説していきます。

例えば、学歴の高さや特殊な資格を持っている人は能力の高い人と言えます。そんな優れたパワーを持った人がメチャクチャやる気になったら、ものすごい成果を出しそうなことは、とても分かりやすいですよね。

この状態が 熱意(があり)×能力(を発揮している) 状態だとします。なんか、すごいことやらかしそうですよね!

でもどうでしょう?

この人が
『生まれた環境で将来は決まる』とか、『これを達成したからと言って、自分にはメリットがない』などと考えて取り組んだ場合。

この否定的な状態を マイナスな考え方と呼びます。

マイナスにどれだけ巨大なプラスを掛け合わせても、結果はマイナスになりますよね?
合格
確かに… それなら何もしないほうがまだましですよね(-_-;)
でも、どうしたら…?

 

みなさんはお分かりですよね!
そうです。考え方をプラスに変えればすべて上手くいきます。

ココがポイント


プラスの考え方 × 熱意 × 能力
= 目標を最大限に引き寄せる!

京セラの稲森和夫さんは、その著書の中で、第二電電(KDDI)を設立する準備の期間に『夢か現実かわからないほど、思いが実現するのを実感していた』といったような内容のことを書かれています。

 

ちなみに、プラスの考え方・プラスの言葉の選び方は、目標実現に必須のツール「アファメーションの言語化」でも重要な役割を果たします。
↓↓↓↓↓

 

なりきりアプローチとアンテナの大きさ

目標や夢を叶えるためには、ある意味で『勘違い野郎』である必要があります。人に指差されようと、目を閉じて、『目標が実現した時の感情を味わいながら、ニヤニヤしているような人』です。
パフォーマーやタレントから、企業相手のコンサルティングをメインの仕事にしたい、と考えたDaiGoさんは、次のように書いています。

数年後の自分はどうなっているか。上場企業をはじめとする大きな企業と渡り合って仕事をしている。では、その自分はどういう言葉を使うだろう、と考えたのです。

メンタリスト DaiGo著「ポジティブ・チェンジ」

DaiGoさん流に言えば、『なりきりアプローチ』。すでにそれを実現した人になりきって、行動する。
そうすれば、気がついた時にはすべてが叶っている環境に身を置いていると。

目標を設定すると、脳はそれを実現するために膨大な情報処理をしながら必要なデータを集めているようです。
目標を設定するだけで、超絶高性能の情報収集アンテナを手に入れたようなものです。

できるだけ大きなアンテナを広げて、目標や夢を実現しましょう!

DaiGo著 『ポジティブ・チェンジ』

 

まとめ

目標を設定して実現するための3つの方法は以下になります。

  • 目標を決める
  • 紙に書く
  • 実現を100%信じてイメージし続ける

以上について、ちゃんとやれば目標や夢は実現します!叶います!
と偉い人は言っています。

ただし、知っているけどやっている人は、残念ながら全体の3%に過ぎません・・・

 

そう、目標や夢は叶えるためにあります。誰もが目標や夢を叶えて自己実現をして、幸福になる義務があります。
幸福になって、その電波みたいなものを周囲に発信し続ける、そんな使命を持って僕もみなさんも生まれたのではないでしょうか?

 

有名書籍のDVDです。

書籍はこちら。

 

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。

-ゆめ/目標

© 2024 Gokaku Blog